なつかしの

2004年8月14日 友達
…続き…

部の仲間と別れ、某陸上競技場へ。駅からの道に少々迷う。

連ジャーと再開。↑の迷子ネタを謎に思われ、苦笑される。しゃーないやん、方向音痴だしぃ。

懐かしの顔ぶれ。イギリス留学に行っていた子も帰って来ていた。
1日に帰って来たクセにまだ時差ボケだと言う。これマジネタ?それともボケ?

今日は試合最終日。後輩達はめっちゃピリピリしていて忙しそう。スタンドから眺めた後輩の頬はこけていた。皆痩せまくっている。

色んな意味でお世話になった方にもお会いする。
「さすがに白なったな〜!」と言われた。
これでも海行ったんすけどね。現役時代はやはり黒かった。○原には負けるけど。

ほんとちょこちょこしか後輩とは話出来ない。マジで殺気立ってるから、声掛けられたもんじゃない。補佐からは奇異の目で見られてるし。さすがにうちらが誰かとか分からんよねえ。

今日を選んだのはマズかったようですね。
皆とロクにしゃべれんくて残念やった。

長い長ーーーい役員会の終わりを待ち、いざ(改め)梅田へ〜。

多いなー…20人以上集まるのは久々じゃないか!?
しかもレアキャラ揃いだし。

幹事めんどいよ。集金だよう。皆3500円事前に用意しとけよー…バカー。

お初の方へ(←これ、意味通じんと“おはつのかたへ”って読まれるんやろな)。こっちで飲み会は初めてかも?大抵東通りに面したとこでしかやらんし。

ちょっと想像と違ったお店だ。

まあ入店。よかった座敷ゲット出来てた。広いし、いい感じ。

ごめんね大ちゃん、音頭取らせちゃってさ♪

中華のお店で、料理もなかなか。割りと家庭的な味。麻婆豆腐は辛いのダメな人にはチト辛かったかもね。餃子は正直ハズレでしたが…。チーズはあの餃子には浮いてたと思う。

お酒はあんまり飲んで無いんだけど、カクテルやチューハイ等の割ったものはアルコールの量が多そうな味でした。

お酒弱くなったなあ。がっつり酔いました〜。幹事の仕事は忘れん程度に。

絡んで絡んで絡みまくり。

飲むと絡む方ですわ。

彼氏にちょっかいかけまくって、皆に激写されまくったよ。一人で4枚くらい携帯カメラで撮って来た子もいたし。計20枚くらい撮られてるんじゃないの…汗。

皆がネタで作った怪しいドリンク(恐らくラー油その他入れまくったお酒)を、“愛を確かめる”為と称し、飲ませたりしてたし☆さいあくだ〜☆

仲良いみたいでほのぼのした♪みたいな事も言われましたが…ヤツはあの場ではほのぼのじゃないだろう…めちゃめちゃブルーなってたしさ。恥ずかしかっただけだろうけど。まーうちもシラフ
なら有り得んけどね。

お店のアンケートみたいなの書かさせられたんやけど(幹事のみ)、勝手に年齢31歳とか“阿波踊り楽しかったです。”
とか書かれた。消しゴム無いから二重線でしか消せんし。変な人やと思われるやろ。まー明らかに他の人が遊びで書いたような感じになってるけどね。

宴会コースやのに、2時間で追い出される事無く、22時頃まで居させてもらってました。お店の方は何も言うてけーへんかったけど、さすがに22時回ってぐだぐだおるのもナンやしね。立地的にその時間なって新たに客がジャンジャン入る事は無いからやろうなあ。
何はともあれ、お陰様でのんびりさせてもらえてよろしおました。うちはグダグダでしたが。

カラオケオール組と帰宅組に別れて、以上解散となりました。

私は中百舌鳥の部の仲間の家へ。

…続く…

コメント