『トイレ行きたい?…我慢しなさい☆』(ライブレポ?)
2004年8月18日 音楽いや〜稲葉さんに言われちゃ我慢するしかないっしょ?
いやいや、生理現象は我慢しちゃいけないけどね。
でもライブの時のトイレってほんと大変。オトコはええよなあ。
男子トイレ何のその!って方もお見かけしたりしましたが…。
今日ほんとは浴衣で参戦してみたかったんだけどね。初の試みで。
でも元々浴衣の合う体型では無い上に、補正が下手っぴで、しかも所作がガサツとくりゃやっぱ控えた方が無難かな?と。
いやはや夏にある祭りに備えて、浴衣を出して糊(正確にはスムーザー)付けて気合入れてアイロンしたのに、雨やらその他諸々で結局機会を失い、今も衣紋掛けに掛かったまま。きっと今年はそのまま箪笥に返るのでしょう。
と、いうわけで(ってとこ鴨川辺りにありますな)、行って来ました!稲葉さんのソロライブ!!
チャリはぶっ壊れたまんまなんで、パパチャリで。
最寄り駅に近付き、さて駐輪だ………
……あ……あ……あぁん!?……ない!!…ないないない!!
忘れてるってチケット!!
もろにお約束をぶちかましちまいました(ToT)
なけなしの300円をお駄賃とする約束で弟に途中までチケットを持って来てもらう事に。
はー…乗り継ぎが上手い事いったんで、何とか待ち合わせの10分遅れで到着。自力で自宅まで帰って行ってたら、40分は待たせてただろうな〜〜。ごめんよ。ほんとバカ丸出しだよ。笑ってやっておくんなせえ。
三宮から久々にヘンなとこに拉致られた(後ほど語ります)。
それから軽く晩御飯(貧乏カップルは松○で)を取って、ワールド記念ホールへ。
ワールド記念ホールって初めて見たけど、だんごむしみたいな形。それか何かの化石っぽい。
いつもドームライブの時に見るような看板は見当たらず。デジカメもフィルムカメラも持って来たのにさ。
グッズ売り場も一箇所らしくめっちゃ並んでいたので上へ。
例のガチャガチャが!!とりあえず並んでみた。
割りとすぐに順番回って来ました☆他地方ではもうこの時間(18時頃)は品切れ状態だったりしたそうだけど、さすがに関西は量増やしたんかな?
私は水色のミニタオル、彼は青緑?のリストバンドでした。
レアタオル欲しいな〜〜。お金無いから1回で終えましたが。
あーこんなん100均で1つどころか100円で2つぐらいゲット出来そうな商品なのに、稲葉さんグッズになるだけで500円も!!ボッタやわ〜〜。ガチャガチャってのは何だか楽しめたけど。
タオル(てかタオルハンカチかな?)は普段使い出来そうな物だったので良かったです。
全種類コンプリートの為に頑張る人もいるらしいね〜スゲーわ。そういう風にして同じのが出ちゃった人同士物々交換とか。
入場です。ほぼステージ正面のスタンド12列でした。
てか狭い〜〜。B’zはドームライブしか経験無いものですから。
ステージからはかなり遠い席だけど、結構しっかり見える。
長くなったので分けて書きます。
いやいや、生理現象は我慢しちゃいけないけどね。
でもライブの時のトイレってほんと大変。オトコはええよなあ。
男子トイレ何のその!って方もお見かけしたりしましたが…。
今日ほんとは浴衣で参戦してみたかったんだけどね。初の試みで。
でも元々浴衣の合う体型では無い上に、補正が下手っぴで、しかも所作がガサツとくりゃやっぱ控えた方が無難かな?と。
いやはや夏にある祭りに備えて、浴衣を出して糊(正確にはスムーザー)付けて気合入れてアイロンしたのに、雨やらその他諸々で結局機会を失い、今も衣紋掛けに掛かったまま。きっと今年はそのまま箪笥に返るのでしょう。
と、いうわけで(ってとこ鴨川辺りにありますな)、行って来ました!稲葉さんのソロライブ!!
チャリはぶっ壊れたまんまなんで、パパチャリで。
最寄り駅に近付き、さて駐輪だ………
……あ……あ……あぁん!?……ない!!…ないないない!!
忘れてるってチケット!!
もろにお約束をぶちかましちまいました(ToT)
なけなしの300円をお駄賃とする約束で弟に途中までチケットを持って来てもらう事に。
はー…乗り継ぎが上手い事いったんで、何とか待ち合わせの10分遅れで到着。自力で自宅まで帰って行ってたら、40分は待たせてただろうな〜〜。ごめんよ。ほんとバカ丸出しだよ。笑ってやっておくんなせえ。
三宮から久々にヘンなとこに拉致られた(後ほど語ります)。
それから軽く晩御飯(貧乏カップルは松○で)を取って、ワールド記念ホールへ。
ワールド記念ホールって初めて見たけど、だんごむしみたいな形。それか何かの化石っぽい。
いつもドームライブの時に見るような看板は見当たらず。デジカメもフィルムカメラも持って来たのにさ。
グッズ売り場も一箇所らしくめっちゃ並んでいたので上へ。
例のガチャガチャが!!とりあえず並んでみた。
割りとすぐに順番回って来ました☆他地方ではもうこの時間(18時頃)は品切れ状態だったりしたそうだけど、さすがに関西は量増やしたんかな?
私は水色のミニタオル、彼は青緑?のリストバンドでした。
レアタオル欲しいな〜〜。お金無いから1回で終えましたが。
あーこんなん100均で1つどころか100円で2つぐらいゲット出来そうな商品なのに、稲葉さんグッズになるだけで500円も!!ボッタやわ〜〜。ガチャガチャってのは何だか楽しめたけど。
タオル(てかタオルハンカチかな?)は普段使い出来そうな物だったので良かったです。
全種類コンプリートの為に頑張る人もいるらしいね〜スゲーわ。そういう風にして同じのが出ちゃった人同士物々交換とか。
入場です。ほぼステージ正面のスタンド12列でした。
てか狭い〜〜。B’zはドームライブしか経験無いものですから。
ステージからはかなり遠い席だけど、結構しっかり見える。
長くなったので分けて書きます。
コメント