足パンパンなa-nation。日記も大量で疲れて来たぞ。
2004年8月22日 音楽そしてラスト〜〜☆大鳥あゆです。(なんか“大鳥あゆ”って名前みたい。)
でもあゆの曲全然知らないんだな、コレがまた。
そんなんでa-nation来てええんか?言う感じで反感買っちゃいそうですけど、コレを機に新たに好きになれるバンドや歌手、曲があればな、と思いまして。
さすがのパフォーマンスで登場のあゆ。
下から檻みたいなものに入って徐々に上に上がって出て来ました。
上まで上がってしばし檻の中で歌った後に、椅子で檻を破壊し、ステージへ。
INSPIREとGAME歌ってましたかね?さっき調べた所では。どっちかだけだったかもしれんけど。
ナマあゆに妙に感動。
あゆの周りのダンサーの胸にはチェストガードのようなものが!(アーチャーまたしても反応。分かる人だけにしか分からんね、こりゃ。)
次に着替えて、セーラームーンのうさぎ(古い…)が着ていたドレスに似た衣装で登場。
汗をかいているあゆに新鮮さを覚える。アンドロイド的イメージと言うか人間離れしていて、汗なんてかかないような人、って想像がいき過ぎていて。
音が取りにくいのか何度もイヤホンを付け直していましたね。
それからピンクの羽を付けたフリフリの衣装で登場☆
かわいい♪
ギターの人が誰かに似ている。よっちゃんだ!
…ってゆーか本人(野村義男)でした。
あゆと一緒に仕事してるんだねえ。
ピンクの衣装の後めちゃめちゃ素早く衣装替え。下に着てたんかな?あゆのマークついたベアトップにミニスカ。赤い帽子がよく似合う。
後の曲も曲名が分からない。ごめんなさい。。。
(ようやく、a-nation日記始まりのタイトルのネタです。)
あゆラストの曲、もうこれまでも腕上げ過ぎ振り過ぎで筋肉ピキピキ
右腕を左腕で支えながら振ってました(´д`;)ノ
二の腕が気になる方は是非a-nationへ!!
効きます。今ちょっと筋肉痛です(苦笑)。
そんなこんなで終演。ラストに花火が…すごいすごい!!
でかいよー。今年一番大きくてよく見えた花火やわ。かなり本格的だし。
シメの花火は星が空から降って来るようにキラキラしていて、すごくキレイでした。
いいね〜爽やかな終わり方。アンコールで間延びってのでも無く。
ほんま7500円の価値ありました!!良かったっす。
しかしながら規制退場がエグイ。何せ3万人やもんね。
20時50分位に終演で、A4出られたの21時40分位やったもん。
はー…それから駅も並ぶ並ぶ。京都娘が終電ヤバイと嘆いていた。
何とかポートライナーに乗り込む事が出来、年配のご夫婦に今日は何があったんですか?等と尋ねられ会話を楽しむ。
京都っ子はダッシュでJR駅へ。残りはコンビニでアイス等を買い込み阪急の三宮へ。私もチャリ置き場閉まってるし、終バスは余裕で終わってるんで、タクか徒歩(45分…涙)、運が良ければパピーにお迎え…まー結局徒歩で帰りましたがね。タクの深夜料金もイタイし。
何はともあれ、ライブはとにかく良かったです。75であれだけのもの見られるならかなりお得!
ほんと良い一日でした(^o^)
チャリの鍵を落とした事を除いてはね…
ポケットに入れて暴れる内に落ちちゃったらしいです(;_;)
ポケットの形と素材的に落ちやすかったんだけどさ…。
でもあゆの曲全然知らないんだな、コレがまた。
そんなんでa-nation来てええんか?言う感じで反感買っちゃいそうですけど、コレを機に新たに好きになれるバンドや歌手、曲があればな、と思いまして。
さすがのパフォーマンスで登場のあゆ。
下から檻みたいなものに入って徐々に上に上がって出て来ました。
上まで上がってしばし檻の中で歌った後に、椅子で檻を破壊し、ステージへ。
INSPIREとGAME歌ってましたかね?さっき調べた所では。どっちかだけだったかもしれんけど。
ナマあゆに妙に感動。
あゆの周りのダンサーの胸にはチェストガードのようなものが!(アーチャーまたしても反応。分かる人だけにしか分からんね、こりゃ。)
次に着替えて、セーラームーンのうさぎ(古い…)が着ていたドレスに似た衣装で登場。
汗をかいているあゆに新鮮さを覚える。アンドロイド的イメージと言うか人間離れしていて、汗なんてかかないような人、って想像がいき過ぎていて。
音が取りにくいのか何度もイヤホンを付け直していましたね。
それからピンクの羽を付けたフリフリの衣装で登場☆
かわいい♪
ギターの人が誰かに似ている。よっちゃんだ!
…ってゆーか本人(野村義男)でした。
あゆと一緒に仕事してるんだねえ。
ピンクの衣装の後めちゃめちゃ素早く衣装替え。下に着てたんかな?あゆのマークついたベアトップにミニスカ。赤い帽子がよく似合う。
後の曲も曲名が分からない。ごめんなさい。。。
(ようやく、a-nation日記始まりのタイトルのネタです。)
あゆラストの曲、もうこれまでも腕上げ過ぎ振り過ぎで筋肉ピキピキ
右腕を左腕で支えながら振ってました(´д`;)ノ
二の腕が気になる方は是非a-nationへ!!
効きます。今ちょっと筋肉痛です(苦笑)。
そんなこんなで終演。ラストに花火が…すごいすごい!!
でかいよー。今年一番大きくてよく見えた花火やわ。かなり本格的だし。
シメの花火は星が空から降って来るようにキラキラしていて、すごくキレイでした。
いいね〜爽やかな終わり方。アンコールで間延びってのでも無く。
ほんま7500円の価値ありました!!良かったっす。
しかしながら規制退場がエグイ。何せ3万人やもんね。
20時50分位に終演で、A4出られたの21時40分位やったもん。
はー…それから駅も並ぶ並ぶ。京都娘が終電ヤバイと嘆いていた。
何とかポートライナーに乗り込む事が出来、年配のご夫婦に今日は何があったんですか?等と尋ねられ会話を楽しむ。
京都っ子はダッシュでJR駅へ。残りはコンビニでアイス等を買い込み阪急の三宮へ。私もチャリ置き場閉まってるし、終バスは余裕で終わってるんで、タクか徒歩(45分…涙)、運が良ければパピーにお迎え…まー結局徒歩で帰りましたがね。タクの深夜料金もイタイし。
何はともあれ、ライブはとにかく良かったです。75であれだけのもの見られるならかなりお得!
ほんと良い一日でした(^o^)
チャリの鍵を落とした事を除いてはね…
ポケットに入れて暴れる内に落ちちゃったらしいです(;_;)
ポケットの形と素材的に落ちやすかったんだけどさ…。
コメント