[モノを溜め込む日本人の5つのタイプ] (あるある大事典HPより抜粋)

1.もったいない型 使わないのに取りあえずとっておく
2.思い出浸り型 記念にとっておく
3.無頓着型 確認せず同じモノを買ってしまう
4.自慢したがり型 やたらとモノ飾り立てて自己満足する
5.衝動買い型 何も考えず買ってしまい使わない

4以外ほぼ当てはまります。3はあったか無かったか忘れて購入してしまう。5も場合によっちゃ。

そりゃ片付かんわな。

昨日から引き続きお片付け中。終わりが見えない。


以下途中お見苦しい話もあるかと思います。

昨日は電話&メールで下ネタトークが炸裂していました。とは言え下品な話ではなく、精神的に深いお話。プライベートに入り込み過ぎちゃうんで、日記で具体的に書くのはやめときます。ならここまで書くなよ、って感じですが、こういう話をしたっていう記録を個人的にどうしても残しておきたかったので。

SEXって奥深いんだなあと思いますね。無意識だったはずの感情が思わず引き出されたり。

軽めの話だけすると、ゴムに関するエトセトラが興味深かったです。

ラブホにあるゴムは何故不○ラテックスの製品が多いのだろう。業務用とかで売ってるんかな?
時々、苺や林檎、バナナの香りとかあるけど、あれって意味あるの??あんなとこに匂いつけるってどうなん!?開封前から微妙に香り漂ってるし…。
黒いゴムは気持ち悪いです。透けない位の真っ黒なら許せない事無いけど、透明感保った黒は皮膚の色と混じって気持ち悪い…。

ラブホに置いてある事は多分無いけど、よく絶賛されている003は良いのでしょうか?そういうのは不安や言われたけど。熱伝導がいいらしいですね。サガミも確かそういうので良いと言われていたと思うけど。でも、両方着けにくいらしいですね。

最初はゴム着けなきゃ口では無理やったな〜懐かしい話や。
友達にはゴム臭くない!?言われたけど、ワタシ的にはゴム臭のがOK。
なんか下にいけばいく程匂いちょっときつくなりませんか?(微妙にアンモニアと言うか…お風呂入っても)
アタマのとこはむしろペロペロしたり、口に含んであげたりしたくなるんだけど。つるつるしてるし、なんかカワイイな〜と思ったり。
液体類(爆)も結構平気だけどね。今の彼がタバコ吸う人じゃなくて良かった。
タマタマさんに毛が無いといいんやけどなあ。

あー話が逸れた。

昔ノ○ノに人間の皮膚感覚ではゴム着けてるか着けてないかの差なんて分からない。ただの思い込み、みたいな話があったけど、さすがにソレは男の子のあわよくば精神防御策かなー?と思った。
試しに話振ってみたけど、着けてる感覚そのものはほとんど無いけど、触れられる感覚は鈍くなってるよ、って言うてたし。

物理的感覚がどうあれ、精神的な壁は厚い、って訳ですな。

どんなまとめ方しとんねん…。

キヨさんに秘密アリです。

コメント